部員の日常
部員の普段の大学生活を紹介します。




園芸学部 Aさん
部活がある日
オフの日


部活ある日
⇒早起きして朝練に行き、1限目の授業に出席したり,課題や就職活動の準備を行っています
アルバイトは接客と個別指導をやっていて5限練が終わった後に行ったりしてます!
部活ない日
⇒授業も練習もない日があったりして、自分は外に出るのが好きなので友達と遊んだりしてます
部活動を行っているキャンパスと園芸学部のある松戸キャンパスを行き来しなきゃいけない時もありますが意外とどうにかなります(笑)
理学部 Bさん
部活がある日
オフの日


部活ある日
→朝は部活があると早起きができるので、終わり次第そのまま図書館に行って勉強します。授業が昼を跨ぐ場合は学科の友達とご飯を食べます!また、夕方から夜には個別指導の塾でバイトをしています!
部活ない日
→授業の開始時間に合わせて起床することが多いです。もちろん授業がない日もあるので、そのようなときはゆっくり起床して友達とどこかに遊びに行ったり、ドライブをしたりします!








教育学部 Cさん
オフの日
部活がある日


部活がある時
とても忙しいです。朝起きてすぐにコートに向かってテニスして、授業受けるって感じです。慣れてしまえば1日を有意義に過ごせるので、気分がいいです!
部活がない時
授業に合わせて起床します。部活がない時はしっかりと休息をして、バイトと翌日の部活に備えます。土日どちらかはオフとなっているので、友達と過ごすもよし、バイトするもよし、自由な時間もとても多いと思います!


国際教養学部 Dさん
オフの日
部活がある日


部活ある日
朝早起きできるため、1日がとても長く有効活用できます!朝練後は授業まで部員と朝食を食べながらくだらない話で盛り上がります。授業が終わったらそのまま個別指導塾か寿司屋のバイトへ行きます!平日は朝練のみなのでバイトを自由に出来ることもこの部活に入部する決め手の1つになりました!
部活ない日
授業に合わせて起床します。授業がない日や午前で終わる日は友達と東京に出かけることもあります〜!ずっと一緒にいると同期と仲良くなりすぎるので、部活がない日でもほぼ毎日会っています笑。ディズニーが近いので沢山行くことが出来て最高です🐭❤




